フォーク居酒屋「旅のつづき…」
再オープンは? - 重役
2021/10/28 (Thu) 21:32:58
亘さん、修さん、ご無沙汰しています。
【重役】です。
アナタ達兄弟の沢山のファンは店が再オープンすることを願っています。
是非、年内には再オープンして戴きたく存じます。皆んな、待ってまぁ〜す!
Re: 再オープンは?私も再オープンしてくれたら嬉しいです。 - 常世田 三津子
2022/10/14 (Fri) 18:47:38
先日、あるお店で、佐々木さんという方にお会いでき、旅のつづきが閉店してしまっていたことを知りました。とてもショックでした。
今、佐々木さんのお店にいます。そこにいらしている方…旅のつづきに行かれていたそうです…と修二さんのお話になり、いろいろ検索していたところ、こちらに出逢いました。
亘さんと修二さんにお会いしたいです。
旅のつづき…たまにしかいかなかったけど、大好きでした。また開いてくださったら嬉しいです。
2022/10/03 (Mon) 19:57:27
旅の仲間と手作りのイベントを開催します。
イベント名
東京の中心増上寺の庭からウクライナ、世界の友へ
日時 10月23日日曜日
15時30分から
場所 芝 増上寺 鐘鍾堂前
参加費 1000円はウクライナ大使館へ寄付いたします。
内容 修二さんの新曲「友よ‼️」を皆で歌おう。この曲は修二さんのkaze music schoolの生徒の伊藤敏也さん、アサセヤマヒデオさんが主催するインターネットラジオ「高砂放送局」で生まれた曲です。
修二さんが曲をアレンジし、vocalも務めています。
大切な家族や友達と紛争や天変地異などが原因で離ればなれになった方へ「友よ‼️」でエールを送ります。
増上寺の庭に集まって修二さんと一緒に歌いましょう‼️
修二さんに会いに来てね‼️
YouTubeにイベント予告動画もありますよ‼️
https://youtu.be/pjd6JHbd3FQ
お元気ですか - 林家PPM
2021/10/05 (Tue) 21:24:26
わたるさん、お誕生日 おめでとうございます。
林家PPM一同、
旅つづでの再会をずっと、ずっと、願っております。
もう少しの辛抱でしょうか、
いつまでも 諦めず 待っております!
お元気ですか? - じゅんこ
2021/10/05 (Tue) 17:07:00
あれから1年!
近い将来、再開(再会)できることを心より願っています。
わたるさん
お誕生日おめでとうございます!
直接お祝いできずにさみしいです…
無題 - 重役
2021/09/28 (Tue) 22:01:37
政府も宣言解除しますね。
いつから再開店しますか?
再開店待ってますよ。
あー! - ローラ
2021/09/05 (Sun) 14:49:02
あー! 旅のつづき 行きてー!
プロのアレンジャーは凄い! - ローラ
2021/04/23 (Fri) 23:44:35
佐々木さんは凄い!
プロのアレンジャーの凄さを実感しました。
と言うよりも、作曲家が凄いと思ってしまいがちですが、実は、アレンジャーが凄いんだとわかりました。
お元気ですか? - じゅんこ
2021/04/01 (Thu) 23:00:28
あれから半年!
淋しさが募ります。
そんな中、先日の修二さんの配信ライブはとても嬉しかったです。
素敵なライブをありがとうございました。
また第2弾をぜひお願いします!
そして今度、わたるさんもぜひぜひライブ配信をしてほしいです!
ご兄弟でのライブも素敵だと思います。
この状況でのお店の再開はなかなか難しいことと思いますが、
いつか必ず再開して、再会できる日がきっと来ることを信じて待っています!ですので絶対に諦めないでくださいね。
非常事態宣言が明けました! - まち
2021/03/27 (Sat) 16:49:27
プロ野球の開幕よりも
オリンピックの開催よりも
僕らが少年・少女に戻れる、素敵な音楽の場
「旅の続き…」が復活する日を心よりお待ちしております!!
昨今の出来事の影響で、多くの行きつけのライブハウスや、音楽バーが閉店を余儀なくされてしまいました。
なかなか難しい状況であることは理解しておりますが、このまま終わってしまうのが、非常に残念でなりません。
(再開される事を信じて、お店のページを定期的に拝読させていただきます!)
カツラ不要 - ローラ
2021/01/08 (Fri) 09:40:45
コロナ渦の中、床屋に行かなかったら、若い頃の西城秀樹くらいまで、髪の毛が伸びた。今な ヅラ いらずで 傷だらけ 行けます。